セミナ・教育情報

クラスター:授業や部活における教育機関での「cluster」利用の無償化を発表:授業利用可能な教育者向けガイド、教材も無料公開

イベント累計動員数2,000万人を超える、国内最大級のメタバースプラットフォーム「cluster」を運営するクラスター株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:加藤直⼈)は、
7月11日に実施しました「日本のICT教育を加速するバーチャル空間の可能性:教育向けクラスター トークセッション」にて、
授業や部活における教育機関での「cluster」利用の無償化を発表。

授業利用可能な教育者向けガイド、教材も無料公開する方針を発表いたしました。

配信元:クラスター株式会社 (2023/07/20)
■cluster 教育関係者向け公式ページ:
https://educator.cluster.mu

この取り組みを最初の一歩として、クラスターは日本のICT教育の促進や、デジタル人材の育成など、未来の日本の「創造力を加速」していくことを目指します。
各詳細につきましては教育の事例や問い合わせ窓口をまとめたウェブサイト「cluster エデュケーション」も併せてご確認ください。

【Cluster Educators Guide】
「Cluster Educators Guide」は、『メタバースの理解』から、実践的な『メタバースの使い方、コミュニケーション』『3D技術』までを網羅的に解説した授業や講義で利用可能なスライド形式の教育者向けガイドです。

これを用いることで、「学ぶ」と「創る」の両面からメタバースの基本的知識を学ぶことが出来ます。

「Cluster Educators Guide」は下記より申し込みやダウンロードが可能です。

URL:https://forms.gle/VRkc9KpXNxyZJxU7A

【授業や部活における教育機関での「cluster」利用の無償化】
クラスターは昨年度後半より、中学生・高校生の皆さまより直接ご連絡いただき、スタジオ見学やメタバースについてのインタビューにお応えする機会が増えて参りました。

そうした背景もあり、中高生の皆さまにとって、「cluster」の利用や、メタバースへの興味関心が高まっていると感じており、社内では教育現場でのクラスタ―活用についてディスカッションを重ねてきました。

そこで今回、「授業・部活」でのclusterの利用の無償化と、教師の皆さまへ活用いただけるガイドのご提供をさせていただくこととしました。
詳細はこちら:https://educator.cluster.mu

無償利用の対象となる教育機関(法人)様の詳細条件につきましてはこちらのガイドラインをご確認ください。

https://help.cluster.mu/hc/ja/articles/19767550213017

【日本のICT教育を加速するバーチャル空間の可能性:教育向けクラスター トークセッション 】
動画アーカイブ
URL:https://www.youtube.com/watch?v=fTCUW3p6eWI

登壇者:
– 文科省戦略室 高等教育局専門教育課 企画官 鈴木 顕氏
– 特定非営利活動法人みんなのコード 代表理事 利根川 裕太氏
– クラスター株式会社 代表取締役CEO 加藤 直人

【東京大学メタバース工学部での講義開始】
8月より東京大学メタバース工学部にて、クラスターの特別講座が開講されます。

こちらは教育関係者の皆様向けのクラスターの講座とワークショップをお届けする予定です。

【加藤の著書『メタバース さよならアトムの時代』献本プロジェクト】
「メタバース」ではどんな人でもなりたい自分になることができます。
体の不自由さや学歴・見た目・性別・生育環境、あらゆるものから解放されて自分の居場所を見つけることができたり、 「クリエイターになって人を喜ばせたい」など、夢をみつけたり、実際に仕事につなげていく場所として、多くの人にとって新たな可能性をもつ場所にしたい、とクラスタ―は考えています。

メタバースは日本の経済だけでなく、子どもたちの 未来を輝かせる可能性があるものとして、「夢や希望を感じてほしい」「夢を実現してなりたい自分になってほしい」「自分の居場所を見つけてほしい」という願いを込めて、加藤の著書の献本も併せて行っております。

すでにいくつかの児童養護施設に献本させていただいており、今後も送付を継続させていただきたいと存じます。ご要望がある教育機関などにもお送りしております。

少しでも多くの子供たちにメタバースに興味を持っていただくきっかけになれば幸いです。  

【クラスター株式会社 代表取締役CEO 加藤直⼈コメント】
クラスターは創業当初からのミッションとして「⼈類の創造⼒を加速する」を掲げています。
その実現のために今回は「学びの場」で私たちが出来ることとして、「cluster」の教育利⽤の無償化を決めました。
メタバースを通じて学べることは、多種多様です。
3DCGやプログラミングの技術はもちろん、「妄想」を具現化することが可能な世界としてのメタバースを学んだり、新しいコミュニケーション⼿法や思いがけないアイディアや創作物に触れることで、未来の可能性を⼤きく広げてくれるでしょう。
その中でも私が特に伝えたいと考えているのは「世界の仕組みを理解」することです。
それは、ルールをつくる側に回るチャンスを広げてくれるはずです。
今後の社会では、「ルールを創る⼈こそ⼀流」になっていきます。
ルールを知り、ルールを創るという思考を獲得できれば、将来どんな業界でも活躍できるでしょう。
「メタバース」はまだ⽣まれたばかりの世界。
これからのメタバースをどのようにしていくか、どのように広げていくか。
今回リリースした「Cluster Educators Guide」を使っていただき、自由に自分の妄想を具現化してみてください。
我々と一緒に、世界を変えていきましょう。

【クラスター株式会社について】
誰もがバーチャル上で音楽ライブ、カンファレンスなどのイベントに参加したり、友達と常設ワールド(バーチャル空間)やゲームで遊ぶことのできるメタバースプラットフォームを展開しています。
スマホやPC、VRといった好きなデバイスから数万人が同時に接続することができ、これにより大規模イベントの開催や人気IPコンテンツの常設化を可能にしています。
「バーチャル大阪」のほか、渋谷区公認の「バーチャル渋谷」、ポケモンのバーチャル遊園地「ポケモンバーチャルフェスト」の制作運営など、メタバースを実現し、全く新しいエンタメと熱狂体験を提供し続けています。
クラスター株式会社では多くのメタバースイベント事業を実施しています。

▼詳細はこちらをご覧ください。
(URL: https://www.biz.cluster.mu/