株式会社セガ(本社:東京都品川区、代表取締役社長COO:杉野行雄、以下 セガ)は、
アクションパズルゲーム『ぷよぷよ』のソースコードを活用した学習教材『ぷよぷよプログラミング』を使った特別授業として、
プログラミング講座と生徒主体となって運営する校内eスポーツ大会「多摩中チャレンジカップ」を行う
「プログラミング学習×e スポーツ」ワークショップを
多摩市立多摩中学校にて
2021年3月11日(木)に開催しました
配信元:株式会社セガ (2021/05/12)
今回の取り組みは、実際の『ぷよぷよ』のコーディングを通してプログラミングの理解を深めること、
そしてeスポーツ大会の運営を通してその楽しさを体験し、同時にe スポーツに関わる職業について理解することを目的として、
同校2年生の生徒162名を対象に行われました
本プログラムはセガがワークショップの企画・運営サポートを行い、生徒たちがe スポーツ大会を主導しました
また、e スポーツ大会の運営にはe スポーツ専門メディア「朝日新聞GAME クロス」と株式会社JTB にも運営協力をいただきました
加えて、講師には「ぷよぷよ」シリーズのジャパン・e スポーツ・プロライセンスを保有し、
プログラミングにも詳しいぴぽにあ選手とヨダソウマ選手をお招きしました
当日は、午前(1~4 時限)に4 クラス各1 時限ずつ『ぷよぷよプログラミング』ワークショップを行いました
生徒はゲーム開発のプロも使用するプログラミング開発環境を実装した「Monaca Education」上で、手本を見ながら『ぷよぷよ』の虫食い状態になったソースコードを完成させることで、
「ぷよ」の落下や左右移動、回転をさせるためのコーディングや「ぷよ」の落下スピードなどのパラメータを書き換えてゲームバランスを調整する作業を体験しました
また、事前に生徒が描いたイラストを使い、背景や「ぷよ」の画像に差し替える発展的学習も行いました
また、午後(5、6 時限)には『ぷよぷよe スポーツ』を用いた校内e スポーツ大会「多摩中チャレンジカップ」を開催
事前に実施した予選を突破した各クラス4 名、計16 名の代表によるトーナメント戦にて優勝を争いました
プレイヤー以外の生徒は、MC、実況、機材管理、選手誘導、対戦席消毒などの運営スタッフや応援として参加しました
大会はプロ2 名が解説を務め、大会の模様を校内や教育委員会に向けてリアルタイム配信するなど、実際のe スポーツ大会同様の構成で実施しました
学校行事としてゲームを楽しむだけでなく学校にある備品を最大限に活用し、生徒自らが主体となって大会運営を行うことで、生徒たちから注目を集めるe スポーツに関する仕事を広く体験する場となりました
イベント後のアンケートでは、「(プログラミングは)もっと難しいかと思っていたけれど細かく丁寧に教えてもらえたのでスムーズにできた」「大会ではいろいろな方法で「ぷよ」を消していて、見ていてとても面白かった
MC もすごく楽しく、いい経験ができてよかった」などの感想が寄せられました
また、校長先生からも、「コロナ禍でイベントが延期・中止になる中、
プログラミングやキャリア教育など貴重な体験ができてよかった」「多摩中チャレンジカップは事前に予選を行ったり、当日も選手だけでなく、運営や応援など全員でイベントを楽しむことができた」とのお声もいただけました
『ぷよぷよプログラミング』は2020 年6 月の提供開始以来、全国各地の教育委員会や学校、e スポーツ団体や企業が主催するイベントでの本コンテンツを活用した特別授業、ワークショップ等の場でご利用いただき、
登録者数は45,000 人を突破しました(2021 年3 月時点)
セガではゲーム事業やジャパン・e スポーツ・プロライセンス認定タイトル『ぷよぷよ』のe スポーツ展開を通じて培ったノウハウや資産を活用し、今回の特別授業のようにプログラミング教育に関する企画・運営を多数サポートしています
2020 年12 月には品川区立清水台小学校でのプログラミング出張授業、茨城県立常陸大宮高校向けにプログラミング教育カリキュラムの開発と出張授業の提供、
そして、今年3 月には品川区立浅間台小学校の児童をセガサミーグループ本社内TUNNEL TOKYO に招いて会社見学を兼ねたプログラミング授業も実施しました
また、2021 年度のセガサミーグループ新入社員合同研修にも採用しました
今後も前年度よりプログラミング教育が必修化された小学校や今年度より必修化する中学校のほか、高等学校、大学などの教育機関を中心にプログラミング教育を支援する取り組みを進めていきます
・『ぷよぷよプログラミング』講座の様子
・多摩中チャレンジカップの様子
・当日のプログラム
【『ぷよぷよプログラミング』講座】
1~4限で4クラス実施
‐オープニング(『ぷよぷよ』紹介/2 人のプロの対戦/monaca 設定等)
‐SESSION 0(ゲームフィールドをつくる)
‐SESSION 1(「ぷよ」を落下させる)
‐SESSION 2(「ぷよ」を左右に動かす)
‐SESSION 3(「ぷよ」を回す)
‐SESSION 4(「ぷよ」を消す)
‐SESSION 5(背景を変える/ステージの大きさを変える等)
‐エンディング(本日のまとめ/『ぷよぷよ』開発について/eスポーツについて)
【多摩中チャレンジカップ】
5、6限
解説:ぴぽにあ選手、ヨダソウマ選手
生徒は、プレイヤー、MC、実況、機材管理、選手誘導、対戦席消毒などを担当
‐オープニング(ルールの説明等)(10 分)
‐1 回戦、2 回戦、準決勝、決勝(1 試合5 分×15 試合、トーナメント戦2 本先取)
‐エンディング(表彰式)(10 分)
【ぷよぷよプログラミングについて】
http://puyo.sega.jp/program_2020/
『ぷよぷよプログラミング』は、アシアル株式会社が提供するプログラミング学習環境『Monaca Education』において、
『ぷよぷよ』のソースコードを書き写す作業(写経)を通して、プログラミング学習できる教材です
製品版と同じ画像素材を利用し、実際に『ぷよぷよ』のプレイ画面を確認しながらコーディングを行うことができます
基礎コースから初級・中級・上級コースまでの難易度を用意しており、幅広い学習層にご活用いただけます
1,000 以上の教育機関で利用されている『Monaca Education』は、クラウドサービスのため教育現場での導入や運用が簡単で、
インターネット環境があれば既存PC やタブレットによる学習や指導が可能です
なお、本コンテンツは無料でご利用いただくことができます
また、第17回 日本e-Learning 大賞で日本電子出版協会会長賞を受賞しました
2020 年6 月の提供開始以来、『ぷよぷよプログラミング』の登録者数は45,000 人を突破しています
【セガについて】
https://www.sega.co.jp/
株式会社セガでは家庭用ゲーム機、PC、スマートフォン向けゲームの企画・開発・販売・運営及びアーケード機器の企画・開発・販売を軸に事業を展開するほか、
ゲーム事業で培ったノウハウを生かしたデジタルサービスやプライズをはじめとしたキャラクター商品の企画・開発・販売等を行っています
家庭用ゲーム機、PC、スマートフォン向けゲーム事業においては、
日本国内、及び海外のスタジオにて開発したゲームコンテンツを、日本を始め世界各地に置く拠点を通して全世界にご提供しています
また、アーケードゲーム事業においてはプライズマシン、メダルゲームなど革新的な発想力とそれを具現化する高い開発力により時代を象徴する画期的な製品を多数生み出してきました
-----
記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です
本文書に記載している情報は、発表日時点のものです
(C)SEGA