株式会社STAND(本社:東京都豊島区、代表:宮田 大介、以下「STAND」)内、「ゲームクリエイターズギルド」は
ゲーム業界の技術・ノウハウを軸に他分野産業とのコラボレーション機会を創出することを目的とした横断型ゲーム開発技術展 & ネットワーキングイベント「Game Technology Summit Vol.0」を
3月16日(木)に開催します。
配信元:株式会社STAND (2023/03/10)
スペシャルゲストとして、基調講演に和田洋一氏、東京ヴェルディeスポーツGM 片桐正大氏、サントリー食品インターナショナル 森新氏、ThinkingData 仲山隼人氏をお呼びして、それぞれの業界でのゲームとの共創実例と未来の可能性についてお話しいただきます。
お申し込みはこちら:
https://peatix.com/event/3507798
【Game Technology Summitとは?】
ゲームクリエイターの技術は、エンタメはもちろんのこと、エンタメ以外の産業を含むさまざまな分野で活用されている技術とコアの部分では繋がっています。
「ゲーミフィケーション」分野はもちろんのこと、昨今の先進領域では「メタバース」「XR」「Web3」「NFT」「AI」さまざまなワードが飛び交いますが、そのどれもがゲーム開発者の中では既知の技術の延長線上に見えている部分も多いと思います。
「Game Technology Summit」では、ゲーム開発の技術を持った企業やクリエイター同士の交流はもちろんのこと、他の業界をクロスジャンルで繋いでいくハブとしての場を目的としています。
ゲーム開発者が持つ高い技術を広く他業界に広めていき、業界を横断した可能性を広げていければと思っています。
本シリーズでは、ゲーム開発の最先端で取り組まれている知見や他業界の応用例のシェアの場でありつつ、知識に留まらず実際に交流しコラボレーションが生まれる場として、定期的に開催し育てていく予定です。
※本イベントが定義する「Game Technology」というのは、「エンジニアリング」に留まらず「アート」「企画」含めた様々な「技術」を想定し、色々なテーマを取り扱っていく予定です。
【Game Technology Summit vol.0 イベント概要】
第一部のトークセッションと第二部の交流会の二部構成になっています。
【第一部 トークセッションパート】
毎回テーマを設定し、その領域の有識者やトップリーダーたちをゲストにお呼びし、トークセッションを実施します。ゲストとの直接の会話の機会もご用意します。
【基調講演】
【登壇者】
和田 洋一氏
ゲームクリエイターズギルド相談役、スクウェア・エニックス元CEO
1984年東京大学卒業後、野村證券を経て、2000年スクウェアに移籍。
2001年社長就任後、2003年4月エニックスと合併しスクウェア・エニックス(現・スクウェア・エニッ クス・ホールディングス)を発足させる。
2003年〜2013年同社代表取締役社長。
2013年社長退任後も、2015年までスマホゲーム及びアジア展開を陣頭指揮。
一貫して、ゲーム産業のネット化、グローバル化に注力。
2006年〜2012年CESA会長、2006年〜2013年経団連著作権部会長等、各種委員歴任。
2016年 藍綬褒章受章。
【トークセッション①】
<スポーツ×ゲームテクノロジー>
テーマ「スポーツビジネスとゲームで仕掛ける世界市場へのチャレンジ」
【登壇ゲスト】
片桐 正大氏
一般社団法人 東京ヴェルディクラブ理事、東京ヴェルディeスポーツチームGM、名古屋OJA GM、愛知eスポーツ連合代表理事
1975年 愛知県名古屋市生まれ。立教大学法学部卒 名古屋大学大学院経済学研究科中退。
楽天イーグルスの創設メンバーなど、プロ野球2球団、リーグ運営会社を経て独立。
独立後は中国、台湾、インドネシア、シンガポールでスポーツビジネスに従事。
2016年 プロeスポーツチーム 名古屋OJA創設。
2018年より東京ヴェルディに参画。
【トークセッション②】
<飲食×ゲームテクノロジー>
テーマ「社長のおごり自販機」からみるゲーミフィケーションの社会実装と今後の可能性
【登壇ゲスト】
森 新氏
サントリー食品インターナショナル 自販機研究家・業務効率化研究家
サントリーにて自販機関連の新規事業を担当。
『社長のおごり自販機』『ボスマート』『宅弁』『DAKARA給水所』など新サービスを5事業発案。
社内起業に奮闘中。
【スポンサーセッション】
テーマ「なぜ、国外ではゲーム内行動データがゲーム事業成功の鍵となっているのか?」
【登壇ゲスト】
仲山 隼人氏
ThinkingData Senior Marketing Director
本セッションは、2022年8月より日本に本格参入され、
ゲームに特化したデータソリューションを提供しているThinkingData様が講演されます。
日本参入の狙い、国外のトレンドやゲーム内行動データの分析事例、
そして実際のソリューション画面を用いたプロダクトデモを紹介していただきます。
<ThinkingData様について>
ThinkingData(シンキングデータ)は「データの価値を最大化させる」というミッションを掲げ、
世界中のゲーム会社様にむけてゲームに特化したビッグデータ分析プラットフォームを提供している企業です。
現在700以上のゲーム会社にサービスを提供しており、4,000以上のゲームタイトルに導入されています。
【第二部 ネットワーキング会(ブース展示・交流会)】
参加者やゲスト、参加企業間でのネットワーキング会を行います。
会場内には企業単位でプロダクトやビジネスをご紹介いただくブースもご用意します。
【イベント詳細】
■会場:
TUNNEL TOKYO
東京都品川区西品川一丁目1-1
住友不動産大崎ガーデンタワー9階
■開催日:
2023年3月16日(木)
■時間:
18:00~21:30(開場 17:30/最終 22:00)
第一部 トークセッション : 18:00 – 19:30
第二部 ブース展示・交流会: 19:30 – 21:30
■参加予定数:
100人
■運営:
ゲームクリエイターズギルド(株式会社STAND)
■参加費用:
5,000円(Peatixより決済をお願いします)
■持参物:
名刺を2枚ご持参ください(受付にて1枚お預かりいたします)
■協賛スポンサー:
ThinkingData(https://www.thinkingdata.jp/)
ツクヨミ株式会社(https://www.2943.co.jp/)
■その他注意事項:
本会での営業活動、ネットワークビジネスや宗教等の勧誘行為は堅くお断りします。
主催側で不適切と判断された方はご退場いただき、以後参加をお断りする場合があります。
その他はこちらのプライバシーポリシーをご確認ください。
■お申し込み
以下Peatixページよりお申し込みをお願いします。
https://peatix.com/event/3507798
【ゲームクリエイターズギルド 概要】
ゲームクリエイターを始めとしたゲームに関わる/関わりたい人たちが、プロ・アマチュア/学生・社会人/企業間など、あらゆる垣根を越え「学び合い」「語り合い」「教え合う」ゲームクリエイターのための拠点(ギルド)です。
※現役ゲームクリエイターやゲーム企業を目指す学生が約5500人参加(2022年12月現在)
スキルや知識を学びゲームクリエイターとして成長・活躍し続けたい、同じ業界にいる仲間と市場の動向や技術についてなどの交流したい、日本のゲーム業界・職業自体の価値を上げ今より良い環境を作っていきたい、そんなゲームを愛する人たちの未来に必要な情報や機会を提供します。
ゲームクリエイターズギルド公式サイト:https://game.creators-guild.com/
▼ゲームクリエイターズギルドLINE
【社会人向け】https://lin.ee/BhIoOaF
【学生向け】 https://lin.ee/2A5pm0L
【株式会社STAND 会社概要】
「クリエイターが『自分らしく』『立ち続けられる』世界を」目指してゲーム業界を中心にクリエイターの市場価値の透明化や、多くの人がエンタメ業界で生涯現役を目指せるための仕組み作りとして、ゲームクリエイターズギルドというクリエイターコミュニティやゲームクリエイター甲子園などを主催。
【会社名】株式会社STAND
【代表】 代表取締役 宮田 大介
【所在地】東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45F
【設立】 2021年9月
【URL】 https://stand.tech/