京都サンガスタジアムをロケットリーグの聖地に!
京都eスポーツ振興協議会(代表幹事:一般社団法人ジャパンeスポーツアソシエイション(JeSA))は、
2022年12月11日(日曜)京都サンガスタジアムにて、
株式会社PACkageにより開催された、
第3回 mouse 京都ロケットリーグ全国オープンの決勝大会の結果をお知らせいたします。
オフラインでの善戦が繰り広げられ、
優勝は、Hilltop Picnic(愛知県/京都市)が、高級和牛ブランド 亀岡牛を1人1万円分を獲得しました。
配信元:一般社団法人ジャパンeスポーツアソシエイション(JeSA) (2022/12/22)
【ロケットリーグの聖地@京都サンガスタジアムにて
誰でもフリーなチーム編成でのオフライン全国大会が開催】
12月11日(日曜)に、ゴーカートを操作してサッカーをする大人気のeスポーツタイトルのロケットリーグの聖地である京都サンガスタジアムにてオフライン全国大会が開催。
実況解説は、ロケットリーグ界のインフルエンサーであるkokken(コッケン)さんや、dore52x(ドレックス)さん、eスポーツ高等学院 ロケットリーグ講師のy0ichiro(よういちろう)さんが現地に来場してオンライン配信。
全国のトップレベルのロケットリーグ選手が京都の聖地でリアルにつながりました。
賞品は今回も、高級国産黒毛和牛ブランド 亀岡牛。
優勝は、Hilltop Picnic(愛知県/京都市のオンライン仲間チーム)が亀岡牛一人1万円分をゲット!!
準優勝は、POWER IS STRONG IS POWER(宮城県/茨城県/愛知県/大阪府のオンライン仲間チーム)が、亀岡牛チーム1万円分をゲット!!
第3位は、N+α(埼玉県/愛知県/福岡県のN高校の生徒とコーチのチーム)が亀岡牛チーム5千円分をゲット!!
白熱する日本トップレベルの対戦の様子は、インフルエンサー kokken、dore52x、y0ichiroの実況解説で配信中です。
<京都eスポーツ振興事業の公式ホームページ>
https://www.BeSporter.jp/Kyoto2022/
<12/3予選大会をオンライン配信中>
https://youtu.be/g4aPOR4icpA
<12/11決勝大会のオンライン配信中>
https://youtu.be/3RK6GgH02Yc
【トップ3チーム紹介】
<優勝>
チーム:Hilltop Picnic
愛知県/京都市のオンライン仲間チーム
チーム自己紹介:
RLCS APAC 2位、海外オフライン経験者、古くからトッププレイヤー層にいるベテランで組んだ突発チームです。
優勝コメント:
今回の大会のために組んだチームで、各々忙しく練習の時間が取れなくて不安でしたが、優勝できてよかったです。今回の優勝で1人でも多く僕達のことを知っていただけると嬉しいです。
RLCS(公式大会)では各々別々のチームで出ることになりますがぜひ応援よろしくお願いします!
<準優勝>
チーム:POWER IS STRONG IS POWER
宮城県/茨城県/愛知県/大阪府のオンライン仲間チーム
チーム紹介:
こんにちは、POWER IS STRONG IS POWERのslctです。
名付け親であるKrilinは、POWER IS STRONG IS POWERは、その名の通り 力のあるプレーで相手をなぎ倒していく様なシーンをイメージして決めたとのことでした。
京都ロケットリーグ全国オープンでは2度目の大会で、1度目の大会はあまり好ましい結果ではなかったものの今回準優勝で悔しい気持ちもありますが、皆素直に喜んでいます。
今後もPOWER IS STRONG IS POWERで様々な大会に出場する機会があるかもしれないので、その時は応援よろしくお願いします。
準優勝コメント:
チームの紹介と似通った内容にはなってしまいますが素直に嬉しいです。
そして何よりオフラインでの大会が楽しかったです。
元々、優勝チームのHilltopがラスボスの様な存在だったのでそこまで順当に勝ち進んで決勝で相対することが出来て本当に良かったと思います。
ロケットリーグはメンタルによって実力の起伏が激しいゲームであり、決勝戦でメンタルにより自滅しないかが不安でしたが、それもなく、普通にプレーして、普通に負けました。
なので大きい後悔もなく、純粋に楽しんでプレー出来たことが自分にとって何よりでした。
相手が強い程我々プレイヤーも楽しめるのでまた、熱い試合が出来ることを楽しみに待っています。
<第3位>
チーム:N+α
埼玉県/愛知県/福岡県から集合
チーム自己紹介:
N高校の生徒とコーチが組んだチームです。
第3位入賞コメント:
ぎりぎりお肉がもらえてうれしいです。
また、オフライン大会という貴重な経験を積むことができ、非常に有意義でした。
ありがとうございました。
【オフライン決勝大会へ進出の8チーム】
高校生クラブ・会社同僚・仲間など多様なチームがエントリー。
全国各地にいるオンライン仲間が、聖地 京都サンガスタジアムで初めて顔を合わせるというチームが多いのも毎回の特徴となりました。
【第3回 mouse京都ロケットリーグ全国オープンの概要】
<予選リーグ>
2022年12月3日(土曜)13時よりオンラインにて実施
eスポーツパソコン・ゲーム機がない場合は、京都サンガスタジアムからの参加も可能
<決勝大会>
2022年12月11日(日曜)11時までに京都サンガスタジアムに集合
予選リーグからの選出チームで決勝リーグの後、決勝戦・3位決定戦を行います。
<参加資格>
全国の小学生からシニアまで、誰でもフリーなチーム編成で参加できます。
小学生とご両親や、学校が違う仲間同士、社会人のチーム、もちろん学校などのクラブチームでもOKです。
チームは、3人以上5人まで(試合は3人対3人で行われます)
<決勝大会 開催場所>
京都サンガスタジアム 4階e-SPORTS ZONE
<参加料>
無料です!
<決勝大会への交通費・宿泊費>
実費を支給いたします。(条件などの詳細は、別途、案内いたします)
紅葉の素敵な京都・亀岡へ観光も兼ねて是非お越しください!
<賞品>
・高級国産黒毛和牛ブランド 亀岡牛
優勝チーム :1人1万円相当分
準優勝チーム:1チーム1万円相当分 / 3位チーム :1チーム5千円相当分
<出演者>
実況:kokken(コッケン)(写真左側)
ロケットリーグのコミュニティリーダー
解説:dore52x(ドレックス)選手(写真真ん中)
RedBull 5G 2016 優勝など、国内初のオフライン大会優勝選手
ゲスト:y0ichiro(よういちろう)(写真右側)
eスポーツ高等学院 ロケットリーグ講師
<公式応援サポーター>
京都ご当地アイドル Purpure☆N.E.O 、ロケットリーグは初心者です。
<後援>
京都府・亀岡市・京都府教育委員会・亀岡市教育員会
<公式ホームページ>
https://kyoto-st.package-inc.com/2
公式ツイッター・公式フェースブックもあります。
<大会規約・大会ルール・Q&A>
公式ホームページから、ご確認ください。
<関係者>
主催:株式会社PACkage
共催:京都eスポーツ振興協議会
(代表幹事:一般社団法人ジャパンeスポーツアソシエイション(JeSA))
後援:京都府・亀岡市・京都府教育委員会・亀岡市教育委員会
特別協賛:株式会社マウスコンピューター
<eスポーツタイトルについて>
ロケットリーグ
全年齢対象です。
基本プレイは無料です。
パソコン、PlayStation4、PlayStation5、Nintendo Switch、Nintendo Switch Lite、Xbox One、Xbox X/Sなどでプレイできます。
(決勝大会は、mouseパソコンでのみで行います)
【特別協賛】
株式会社マウスコンピューター
JeSU(一般社団法人日本eスポーツ連合)のオフィシャルスポンサーです。
JeSU主催のeスポーツ大会で公認 PCとして使用されています。
京都サンガスタジアム 4階e-SPORTS ZONEにも30台のG -Tu n eパソコンが導入されています。
ホームページ: https://www.mouse-jp.co.jp/
【関連情報】
<主催者>
株式会社PACkage
京都河原町を拠点に活動している関西のeスポーツイベント会社。
優秀な技術運営スタッフによるサポートを行います。
ホームページ:https://package-inc.com/
<京都eスポーツ振興協議会>
代表幹事:一般社団法人ジャパンeスポーツアソシエイション(JeSA)
<京都eスポーツ振興協議会 公式ホームページ>
https://www.BeSporter.jp/Kyoto2022/
<京都eスポーツ振興協議会 公式ツイッター>
https://twitter.com/kyoto_e_sports
<京都eスポーツ振興協議会 公式フェースブック>
https://www.facebook.com/kyoto.JeSports
<京都eスポーツ振興事業関連まとめ記事>
https://www.BeSporter.jp/12497/event/
【本件お問い合わせ先】
京都eスポーツ振興協議会 事務局
https://www.BeSporter.jp/Kyoto2022/Toiawase.html
【関連まとめ記事】
https://www.BeSporter.jp/12497/event/
<権利表記>
ロケットリーグ/Rocket League, Psyonix, and all related marks and logos are trademarks or registered trademarks of Psyonix Inc. and used under license.
Copyright 2015-2020 Licensed by Psyonix Inc. All rights reserved.