セミナ・教育情報

ヒューマンアカデミージュニアSTEAMスクール ロボット教室「第4回ロボプロ全国大会」2021年4月25日(日)オンライン開催!

教育事業等を展開するヒューマンアカデミー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:川上輝之)は、
当社が展開するヒューマンアカデミージュニアSTEAMスクール ロボット教室の上級コース
「ロボティクスプロフェッサーコース」の生徒たちによる
「第4回ロボプロ全国大会」を2021年4月25日(日)に開催いたします

今回は大会初のオンラインで東京・名古屋・大阪の会場をつなぎ、日頃の学習成果の発表を行います

配信元:ヒューマンアカデミー株式会社 (2021/03/24)
【本件のポイント】
●ロボット工学を学ぶ全国の子ども達がオンラインで日頃の学習成果や互いの知識・アイデアを発表

●今大会は「テーマ部門」を設け、「おうち時間で家族の生活をもっと楽しくしたり便利にしてくれる作品」を募集

●審査員長はアドバイザーであり工学博士の古田貴之先生が務め、大会後には生徒たちへ特別講演を開催予定

【本件の概要】
本大会は、本格的なロボット工学とプログラミングを学ぶロボット教室の上級コース「ロボティクスプロフェッサーコース」に通う生徒達が、
日頃の学習成果の発表の場として創意工夫を凝らしたオリジナルロボットのアイデアや技術力を披露する場です

また、全国の生徒が切磋琢磨し合うことで科学への興味をより一層深めてもらうことを目的としています

第4回目となる今回は、大会では初となるオンラインにて東京・名古屋・大阪の会場をつなぎ開催

当日の様子は開催後の5月下旬に公式YouTubeチャンネルにて特別番組を公開いたします

今大会では、コロナ禍ならではの企画として募集部門に「テーマ」部門を設け、
「おうち時間で家族の生活をもっと楽しくしてくれたり、便利にしてくれる作品」を募集

日ごろの学習成果をテーマに沿って発表して頂きます

また、出場者自身が自由にテーマを考えて制作する「フリー部門」もあり、いずれかにエントリーし予選審査を通過した生徒が全国大会に出場となります

【ロボティクスプロフェッサーコースとは】
教材の企画・開発から授業内容立案に至るまで、
千葉工業大学未来ロボット技術研究センター(fuRo)とその所長である古田貴之先生が総監修および総製作したコースで、2014年に開講しました

ロボット製作に熱中しながら数学や物理概念を自然と学び、ロボット工学の基礎を習得できます

本コースを通じて、日本の基幹産業であるロボット産業の活性化に貢献できる人材の育成を目指します

<公式サイトURL>
 https://kids.athuman.com/robopro/

【第4回ロボプロ全国大会 開催概要】
・日時: 2021年4月25日(日)

・会場: 東京・名古屋・大阪の各発表会場 ※会場での観覧はございません
・配信: 公式YouTubeチャンネル「ヒューマンアカデミーこどもちゃんねる」にて5月下旬に番組配信予定
・主催: ヒューマンアカデミー株式会社

・大会審査委員長: 古田貴之先生(工学博士、千葉工業大学未来ロボット技術研究センター(fuRo)所長、ロボティクスプロフェッサーコース監修・アドバイザー)

・出場者: ロボティクスプロフェッサーコースに在籍する生徒および修了後2年以内の修了生
※そのうち事前の予選審査を通過した生徒
※大会終了後には、古田貴之先生の特別講演を開催予定です。

【大会告知・エントリー 特設WEBサイト】
 https://kids.athuman.com/robo/event/convention/rp2021/

【スケジュール】
・予選応募締切: 2021年4月1日(木)WEBエントリー

・予選審査結果発表: 2021年4月9日(金)通知

・全国大会: 2021年4月25日(日)オンライン開催

・番組配信: 2021年5月下旬を予定

【発表部門】
事前に下記どちらかにエントリーして予選審査を通過した生徒が全国大会に出場いたします

<テーマ部門>
事前に提示されたテーマに沿った作品を制作します

第4回大会のテーマは「おうち時間で家族の生活をもっと楽しくしてくれたり、便利にしてくれる作品」です

<フリー部門>
出場者自身が自由にテーマを考え、作品を制作します

技術力の高さだけでなく、テーマやアイデアの意外性、奇抜さなど審査員を驚かせる要素も評価の対象です

<競技内容>
マイコンボードを使ってオリジナルのロボットや装置等の作品を製作し、プログラムにより自律制御させます

授業で使用するArduino互換のマイコンボードと開発環境ソフトArduino IDEを使用することが条件になりますが、その他の部分は自由に創作することができます(ただし、「禁止規定」に抵触するものの使用はできません)。面白いアイデアを出し、アイデアをしっかり固め、着実につくりあげる、「発想力」「創造力」「実現力」を競う競技です

【「ヒューマンアカデミージュニアSTEAMスクール ロボット教室」とは】
「ヒューマンアカデミージュニアSTEAMスクール ロボット教室」は、
ロボットクリエイターの高橋智隆氏をアドバイザーに迎え、2009年6月にスタート

未就学児(5~6歳)から中学生を対象に全国で展開し、教室数は約1,500教室、在籍生徒数は25,000名を超える日本最大規模のロボットプログラミング教室です(※2021年2月末時点)

5歳から中学生までお子さまの年齢に合わせたさまざまなコースをご用意しており、
「プライマリーコース」「ベーシックコース」では、動くロボットを自ら作り上げ、試行錯誤を繰り返しながら構造や動きの仕組みを学びます

「ミドルコース」「アドバンスコース」では、さらにマイコンブロックやセンサーが追加

専用タブレットを用いたビジュアルプログラミングでより複雑な動きを実現します

さらに上級コースのロボット博士養成講座「ロボティクスプロフェッサーコース」は2014年4月から開講されており、
「アドバンスコース」修了者または小学校高学年~中学生が対象

千葉工業大学未来ロボット技術研究センター(fuRo)所長・古田貴之先生監修による、C言語をベースにしたプログラミング言語を使ったより高度なロボット製作を行う、本格的なコースです

「ヒューマンアカデミージュニアSTEAMスクール ロボット教室」は、子どもたちに科学の驚きと感動を与えます

楽しく夢中になってロボット製作に取り組むうちに、新しい時代を生き抜く上で必要となる学びの基盤となる力が養われているというプログラムです

【ヒューマングループについて】
ヒューマングループは、教育事業を中核に、人材、介護、保育、美容、スポーツ、ITと多岐にわたる事業を展開しています

1985年の創業以来「為世為人(いせいいじん)」を経営理念に掲げ、教育を中心とする各事業を通じて、教育格差、労働力不足、高齢化社会、待機児童問題など、時代とともに変化するさまざまな社会課題の解決に取り組み、独自のビジネスモデルを展開してきました

人と社会に向き合い続けてきたヒューマングループは、いま世界全体で達成すべき目標として掲げられたSDGs(持続可能な開発目標)にも積極的に取り組んでいきます

SDGsへの貢献を通じて、「為世為人」の実現を加速させ、より良い社会づくりに貢献していきます

<ヒューマンホールディングスWEBサイト>
 https://www.athuman.com/

【会社概要】
ヒューマンアカデミー株式会社
・代表者: 代表取締役 川上輝之
・所在地: 東京都新宿区西新宿7-5-25西新宿プライムスクエア1階
・資本金: 1,000万円
・URL: https://manabu.athuman.com/