全国のeスポーツ施設の開設や運営支援を行っている株式会社PCCS(本社:埼玉県さいたま市、代表取締役:望月 伸彦)は、
4月23日(水)19時より
eスポーツの新規事業をお考えの方に向けたオンラインセミナーを開催いたします。
配信元:株式会社PCCS (2025/04/09)
世界的に注目を集め、成長を続けているeスポーツ業界。これまで国内で120を超えるeスポーツ施設の開業や学校に関わってきたPCCSが業界の現状やビジネスとしての可能性、これからの展望についてお話します。eスポーツを活用した取り組みや実際の成功事例もご紹介いたします。企業の方だけでなく、個人でのご参加も歓迎です。どうぞお気軽にご参加ください。
【テーマ】
◇盛り上がるeスポーツ人気と成長し続ける市場
今、若者を熱狂させる理由とビジネスの可能性について
eスポーツ業界の成長の裏には何があるのか?若者世代から支持を得て拡大する背景とは、人気ゲームタイトルの動向、プロチームの台頭、異業種の参入などをご紹介
◇eスポーツ施設の進化と展望
成長市場を支えるeスポーツ施設とは?
2018年に誕生したeスポーツカフェを皮切りに、ホテル、福祉、教育へと急速に拡大するeスポーツ施設市場。どのような業界がこの分野に参入し成功しているのか実際の事例をもとにご紹介します。eスポーツ施設の可能性を知りたい方、必見の内容です!
◇現場最前線が語るeスポーツ産業の未来と可能性
eスポーツ産業で活動する弊社からみた、業界の未来を語るディスカッション
市場の急拡大とともに業界はどこへ向かうのか?求める5年後のeスポーツ市場の姿とは?
eスポーツの意外な一面から得た今後のヒントなど、リアルな現場を知る者たちによるメッセージをお受け取りください。
※以上の内容は変更になる可能性がございます。
※セミナー後に質疑応答や個別のご相談も承ります。
【日程】
[実施日時] 2025年4月23日 (水)19:00-20:00 本編予定 ※のち、質疑応答等
【応募方法】
[応募期間]2025年4月9日 (水)15:00~2025年4月23日 (水)11:00まで
下記の専用受付フォームより必要事項をご記入の上ご応募ください。
https://forms.gle/EhaqFhBRfje7Adj66
※50名(希望者多数の場合は先着順)
※オンライン方法はZoomまたはYouTubeを予定しております。
※応募受付の方に、オンライン形式の詳細と専用URLを添えてご返信いたします。
【今後の予定】
今後も継続的なセミナー開催を予定しております。
第2回:6月中旬~6月下旬を予定
・eスポーツによる地方創生の成功への道筋とは
・eスポーツの大学がいま熱い~教育機関に急速に広がる理由を解説~
第3回:7月下旬~8月上旬を予定
・就労支援施設やシニア層に相性が良いeスポーツの福祉的価値
・ゲームセンターにeスポーツ?意外な場所に広がるコンテンツ事情 など
※予定および内容は変更になる可能性がございます。
※詳細が決まり次第、弊社のホームページにてお知らせいたします。
【株式会社PCCS】
PCCSはeスポーツ施設を開業したい企業様や学校へのeスポーツ導入を全力でサポートいたします。内装デザイン、ゲーミングPC選定、eスポーツ施設向けのネットワーク、ゲームのアップデートシステム、運営管理システム、オープン後のイベント配信などトータルでサポートいたします。
eスポーツ施設や学校、ホテルに導入しているオンラインゲームアップデートシステム『G-Ma』は100タイトル以上に対応しており、毎日必要なアップデートを自動で行うため人件費などのコスト削減に貢献いたします。また、運営管理システム『LeTiMa』は、PCの時間貸しによる管理が行える機能をはじめ、運用形態に合わせたカスタマイズで全国の施設で利用されています。
《株式会社PCCS》
https://www.pccs.co.jp/
本社および営業本部:埼玉県さいたま市南区南浦和2-12-11
設立:2005年12月
代表者:代表取締役 望月 伸彦